設定・非編集化・削除
現在のプロジェクトの設定画面から、プロジェクトの基本情報の編集・非編集化・削除を行うことができます。

- プロジェクト情報 は、プロジェクトに関する基本情報を編集するエリアです。ここに入力された情報は、新規プロジェクト作成時に入力された情報で、Re:Earth内部でのみ使用されます。
- 重要操作 非編集化やプロジェクトの削除など、プロジェクトに関する重要操作を行うエリアです。
プロジェクトの非編集化
完了したプロジェクトや、しばらくの間編集しないプロジェクトは、非編集化することができます。非編集化されたプロジェクトは、ダッシュボードに表示されなくなり、編集することができなくなります。(※公開されているプロジェクトは、引き続き閲覧可能です。)

非編集化プロジェクト
上述したように、非編集化されたプロジェクトはダッシュボードに表示されなくなります。
非編集化されたプロジェクトは、プロジェクト一覧ページの下部にある、アーカイブ済みプロジェクトから確認することができます。

非編集化されたプロジェクトをクリックすると、設定ページが表示されます。プロジェクトがロックされ、以下のように編集できなくなっていることがわかります。

プロジェクトを再度編集したい場合は、重要操作エリアにある非編集化を解除
ボタンをクリックして、モーダルの指示に従いプロジェクト名を入力します。

プロジェクトの削除
プロジェクトが不要になった場合、完全に削除することができます。
プロジェクトの削除を行うと、それに関する情報やデータ(関連するプラグインやデータセットも含む)が完全に削除されます。
caution
これらの操作は、元に戻すことができないので、注意して操作を行ってください。
